つたない読書感想文~翼の翼~

書籍紹介

今回読んだのは「翼の翼」。中学受験の小説です。

あらすじ

ふとしたきっかけで中学受験を目指す家族のお話。
最初はトントン拍子にうまくいき、サクセスストーリー・・・と思いきや、徐々にうまくいかず、家庭や周囲とも壁が出てくる・・・
そして典型的な「教育虐待」が・・・・

感想

読んでいて辛かったです・・・


子どもがカンニングをしてまで、親の機嫌をとる様子・・・
そしてそれに走らせてしまっている父親、止めない母親・・・
引き返さない、いや引き返せないと思っているようで、ドンドン悪い方向に家族で向かっている・・・
教育虐待をしている姿をまざまざと見せられ、気分が悪くなりました・・・

最後には全員が納得感のあるゴールを迎えられたことは良かったです。

ただ、「やはり小説だろうな・・」という印象は拭えなかったです。父親と母親の言動が「え?そんなことする??やりすぎだろ・・・」と思うシーンがちらほら。最後には父親と母親もまともな親になれていましたが、今までヒドイことしておいてそんな簡単に変われるの??

もしかすると、中学受験は子どもの成長と同じくらい親の成長が求められているのかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました