前回記事
前回、ヒルトングランドバケーションクラブからお誘いがあったことを記載しました。
そちらの結果です!
前回記事:ヒルトン グランド バケーションクラブのお誘い | ITパパのだらだら挑戦
説明会の結果
ヒルトングランドバケーションクラブの説明会に行ってきました。
結果を記載すると以下です。
- 海外旅行の魅力について説明をうける
- 子どもへのプラスな影響についても説明をうける(事例も交えて)
- ちょこちょtこ動画をはさむ
- 強い意志をもって断れば、3泊4日の無料券のみもらい終了できる
- 当初は90分の予定だったが120分かかる
以上です!
途中イラッとすることもありましたが、無事に無料宿泊券をいただけたので安心しました。
あと、ヒルトン グランド バケーションクラブについての説明は以下です。
Chat-GTPに教えてもらいました。
ヒルトン グランド バケーションクラブとは
ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(Hilton Grand Vacations Club、略してHGVC)は、ヒルトン・ホテルズが提供するタイムシェア(バケーション・オーナーシップ)プログラムのことです。
簡単に言うと:
ヒルトンのリゾートに毎年泊まれる「会員制の別荘制度」のようなものです。
特徴を簡単にまとめると:
- ✅ タイムシェア方式:
1年のうちの「特定の期間」に、指定されたリゾートに宿泊できる権利を購入する。 - ✅ ポイント制:
宿泊権利は「ポイント」で管理され、好きな時期やリゾートで柔軟に使える(例えばハワイ、ラスベガス、沖縄など)。 - ✅ 世界中のヒルトングループの施設を利用可能:
提携リゾートやヒルトン系列ホテルとも交換可能。 - ✅ 長期的な利用を前提:
一度購入すると、毎年維持費(管理費)を払いながら長く使うことが前提になります。
たとえばこんな人に向いています:
長期的に家族でリゾートを楽しみたい人
毎年決まって旅行をする人
ヒルトン系列のホテルが好きな人
金額面
ちなみにですが、ぼくが提案を受けた金額は以下です。
初回費用:3,000,000円
年会費:300,000円
ただし、「ライトな案もありますが・・・」といったことも言っていたので、きっともっとディスカウントされた金額なものが色々とあるのでしょう。
それを提示される前にお断りの表明をしたので、残念そうにお話は終わりました。